さて今年もやってきました。
アスティ県の秋の風物詩 DOUJAD'OR(ドゥーヤ ドール)
DOUJA(ドゥーヤ)とはピエモンテ州の方言で、このお祭りのシンボルにもなっているむかーーしむかしから使われているいわゆる テッラコッタ製ワインのカラフェのこと。。そもそもTerracotta(テッラコッタ)とはイタリア語で、Terra(テッラ)=土、Cotta(コッタ)=焼いた。というふうに “土を焼いたもの” =土器 となる。吸水性や通気性が良い為、ガーデニング用品には必須アイテムとなっているのでテッラコッタの鉢などは日本でも目にされる機会は多いのではないだろうか?
さて、そんなこんなでDoujad'or がワインのお祭りであることはなんとなくお気づきでしょう!
イベントの様子について詳しくは・・・
http://saporitaweb.com/2014/09/22/douja-dor/
6 件のコメント:
為になるねーーー!(爆)
テラコッタってそういう意味があったのですなー。なーるほどふむふむ。
Yucaせんせー そうだったんですね!よくわかりました!ってかイタリア語ってふつうに耳になじみやすいですよね。先生次回の日本での講習会予定は?
益々のご活躍のご様子を嬉しく拝見しております。FORZA YUCA SAN
トッティ―ノさん
コメントありがとうございます。
そうなんです。意外に我々日本人は自然にイタリア語を使っているのです!
Misaさん
お久しぶりです。お元気ですか?
・・・来年あたり考えてみますね!
いつもありがとう。
とーこさん
お久しぶりです。
いつもコメントをありがとうございます。元気を頂いています。健康第一で頑張ります!
コメントを投稿